PAGE TOP

Web Marketing
ウェッブ・マーケティングとは

パラダイムシフト

被リンクだけのSEO対策の時代は終わりつつあります

昨今、Google、Yahoo!といった検索エンジンのアルゴリズム(検索結果を導き出すためのルール)が大きく変化しているため、従来のSEO対策は効果を失ってきています。

これは、キーワードで検索表示されたサイトが、「ユーザーにとって本当に有益な情報をもっているサイトか?」ということを検索エンジンが様々なデータから判断するようになったためです。

そのため、ユーザーのニーズと深くマッチングしていないサイトは、WEBの世界から淘汰されていきます。今後は、アルゴリズムの変化に左右されない、ユーザーが求める情報(キーワード)に沿ったサイトやコンテンツ構築が重要視されていきます。

ニーズ

キーワード選定の「選択と集中」

検索数やヒット数、競合他社の展開など、キーワードを知ることは、世の中の様々なニーズが見えてきます。

自社サイトにニーズのあるキーワードを選定することは、反響あるサイト構築に結びついていきます。数字の根拠に基づいているため、ケースによっては、御社サービスの見直しにまで発展することもあります。

分析

費用対効果を上げるために

  • 業績を伸ばしている競合他社とどこが違うのか?
  • 資本力のある大手企業との差別化は?
  • 自社サイトはどのように評価されているのか?

サイトへの導線がより複雑化している今、自社サイトの分析・検証はますます重要になっています。根拠のないWEB構築は結果的に費用対効果の低下につながってしまいます。

差別化

比較競争の中で市場価値を高める

  • ストロングポイントが整理できない(あれもウリ、これもウリ)
  • ターゲットの優先順位が整理できない(あの層も欲しい、この層も欲しい)
  • ブランド発信を紙媒体などと一気通貫にしたい(連動していない)
  • コンテンツの考案と更新ができない(アイデアとスタッフがいない)
  • そもそもWEBをどう活用してよいかわからない(サイトはあるけど……)

こんな声をよく聞きます。ユーザーは御社サイトと他社サイトをいつも「比較」しています。価値あるサイトだと認識されるために、WEBの目線からひとつずつ見直し、整理していく必要があるでしょう。

効率化

中小企業こそWEBを最大限に活用すべき

このような背景は、有益なサイト構築をして効率よく発信すれば、質の高いユーザーが流れ込んでくると言えます。
新規営業・広報専任者などの雇用が負担となる中小企業こそ、よりWEBを活用すべきといえます。

ウォールニクスと他社との違い

弊社では、事業の戦略レベルに至るまでヒアリングをおこないます。その上で、様々な分析ツールにより、御社内スタッフが把握している課題とは別の課題を洗い出し、費用対効果の高いWEBサイトの構築をご提案していきます。

多くの中小企業は「WEBが大事なことはわかっている……」という認識でありながら、知識に明るい人が兼務でWEB対策をおこなっているケースも多くみられます。しかし、WEB世界の流れが急速に変化している今、この流れを追いかけるだけで大変な労力です。結果的に中途半端な取り組みに終わっていないでしょうか。

弊社ではそのような中小企業様の課題解決をサポートするため、ニーズに沿ったサイト設計とコンテンツ構築、継続的なフォローアップをおこなっていきます。

ウォールニクスと他社との違いイメージ図

サービス一覧